【検証】ビューティーオープナーは1本で何日持つのか?
徹底検証!ビューティーオープナーのコスパ
こちらの記事『⇒実際に使ってみました!ビューティーオープナーの感想』で、ビューティーオープナーを実際に使ってみての効果や感想を書いているのですが、使っていく中でさらに1つ気になったことがありました。
それは、
ビューティーオープナーって全然減らない!?
ってことです。
そうなのです。
ビューティーオープナーを使っていく中で、さらに気がついたところとは、ほぼ毎日使っているにも関わらず全く減らないというところです。
以下の画像は、使い始めて約2週間と1ヶ月の残量です。
文字のところに注目していただきたいのですが、使用2週間は「Beauty」の文字の下のところまで減っているのが分かります。
それに対して、使用1ヶ月は「Opener」の下のところまで減っているのが分かります。
2つの画像を比べますと、2週間でたったこれだけしか減っていないのが分かります。
と言いますか、ほぼ毎日使っているのに1ヶ月経ってもまだ半分以上は残っています(笑)
販売メーカーであるオージオは、1本で約1ヶ月分としています。
しかし、1本でまだ半分ほどしか減っていないので、これならおそらく2ヶ月は持ちそうな感じです。
「これ、どれだけ持つの??」
長く使えるには越したことはないのですが、あまりにも減らないのでビューティーオープナーは1本でどれくらい持つのか検証してみる事にしました。
メーカー推奨の使用量と私の使用量
検証をご紹介する前に、まず「オージオが推奨するビューティーオープナーの使用量」と、「私がいつも使っている使用量」をご紹介させていただきます。
まず販売メーカーであるオージオが推奨するビューティーオープナーの使用目安は、朝と晩の2回。1回につき1滴〜3滴の使用量です。
■オージオ推奨の使用目安
朝・晩2回
1回につき1滴〜3滴(1円玉大)
これに対して私の使用量は、朝と晩の2回。1回につき3滴使っています。
オージオは1回につき1滴〜3滴と推奨していますが、正直1滴では全く足りないです。
顔全体に塗るとすれば最低でも3滴は必要だと思います。
■私の使用量
朝・晩2回
1回につき3滴
確かに、たまに使わない日もあったので正確に30日(1ヶ月)使ったとは言えませんが、それでもほぼ毎日使っています。
しかも、使用量もオージオが推奨する朝晩2回使用の、1回につき3滴です。
でもまだこれだけ残っています。
そこでスポイト回数を数えて検証しました
メーカーの使用目安どおりに使っても、ビューティーオープナーは全く減らないので、まず思ったのが、
「これ1回に5滴くらい使っても余裕で1ヶ月持つよね?」
という事でした。
そこで、正確に1回に何滴使えるのか調べるために思いついたのが、スポイト滴数を数えることです。
ビューティーオープナーは新品の状態で内容量18ml入っています。
つまり、ビューティーオープナーのスポイトを使って「18mlはスポイト何滴分?」が分かれば、1日に使える滴数が分かるということになります。
18ml=スポイト〇〇滴分
スポイト滴数が分かれば、滴数÷30日で1日当たりの上限スポイト滴数が分かる
検証にはもちろん水を使いました
それでは、検証をしていきますが、検証に使うのはもちろんビューティーオープナーではなく、「水」です。
水を18ml用意して、その水をスポイトで吸っていきます。
18mlを計算するのは、ダイソーの計量スプーンを使いました。
でも、1つ問題が起きました。
ダイソーで18mlを測れる計量スプーンを探したのですが、18mlちょうどになるのが無かったのです。
ですので、仕方なく写真の15mlと2.5mlの軽量スプーンを使い、17.5mlで検証する事となりました。
0.5ml足りませんが、ほぼ18mlということで17.5mlで検証開始します。
検証のやり方は、まず計量スプーンを使って水を17.5ml計り、コップに入れました。
こちらが17.5mlの水です。
そして、この水をビューティーオープナーのスポイトを使って、ひたすらポトポトと落としていきます。
そして、水が無くなるまでに何滴落とせるか?というのが検証方法です。
検証結果が出ました
ビューティーオープナーに見立てた水をひたすらポトポト落とし続ける事約10分。
ついにコップの水が無くなりました。
それでは検証結果ですが、ビューティーオープナー実際のスポイトを使って、いつも使っているのと同じ感覚で水滴をポトポト落としてみたところ、
17.5mlで、386滴のスポイト回数でした。
今回の検証は17.5mlでしたので、実際の18mlでは、もう少し多いと思いますが、今回の結果とそれほど差は無いと思います。
それでは続きまして、この検証結果を元に「1日何滴までなら1ヶ月持つか?」を考えてみたいと思います。
386滴から考える1ヵ月分の使用目安
17.5mlでスポイト386滴という結果になりましたが、ここから1日当たりの使用目安を考えてみたいと思います。
まず17.5mlを1ヶ月で使い切るのを考えてみます。
すると、386滴のスポイト回数を30日(1ヶ月)で割ると、
386回÷30日=12滴
1日あたり12滴
という計算になります。
このことから、ビューティーオープナーの新品を1ヶ月で使い切るには1日12滴使えるという事になります。
■ビューティーオープナーを1ヶ月で使い切る場合
⇒1日あたり12滴までなら使用可能
12滴って結構使えますよね。
朝6滴、晩6滴で12滴ですからね。
12滴もあれば顔全体にたっぷり塗ることができます♪
では、続きましてこれまで私が使っていた「朝3滴、晩3滴の計6滴」ではどうでしょう。
これはオージオが推奨している滴数でもあります。
386滴÷6滴=64日分
驚きの結果です。
ビューティーオープナーを朝3滴、晩3滴の1日6滴使った場合は、なんと64日、月にして2ヶ月持つことになります。
■朝3滴、晩3滴の計6滴を毎日使った場合
⇒64日(2ヶ月分)
そら、1ヶ月使っても減らないはずです(笑)
ビューティーオープナー1日の使用目安まとめ
それでは、以上が「スポイト回数から考えるビューティーオープナーの1日あたりの使用目安」となります。
もう一度結果をまとめますと、以下のようになります。
■ビューティーオープナーを1ヶ月で使い切る場合
⇒1日あたり12滴までなら使用可能
■朝3滴、晩3滴の計6滴を毎日使った場合
⇒64日(2ヶ月分)
今回の検証は、水を使ったのと17.5mlでの検証だったため、実際のビューティーオープナーとは多少差が出るかもしれません。
でも、結構近い数字にはなっているかと思います。
少し控えめに考えたとして、ビューティーオープナーの新品を1ヶ月で使い切るのなら、1日10滴までなら問題なく1ヶ月持つと思います。
3滴でも、もう少し欲しいな?と思うくらいですから、5滴あれば十分な使用感を得られると思います。
ちなみにビューティーオープナーは、次回お届け予定日の10日前までならお届け日を自由に変えることができます。
ですので、まずはご自身の使用感を確かめてみて、お届け周期を決めるのも良いですね。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
参考にしていただければ幸いです(*^_^*)
PS.
ビューティーオープナーを使って1ヶ月が経ちましたが、肌のハリ絶好調です!
毛穴、ほうれい線ともに以前と比べると本当に目立たなくなりました!
肌のトーンも明るくなって、スッピンでもコンビニくらいなら行けるようになりました(笑)
オススメです!まず1ヶ月使ってほしいです♪
国内売上げNO.1卵殻膜美容液
『ビューティーオープナー美容液』
ただ今半額&プレゼントキャンペーン中
詳細、ご注文は公式サイトからどうぞ♪
